主体的な学びのポイント〜放置するのではなく、見守る〜
これまで主体的な学びのポイントについて書いてきました。 子どもたちが自分で学び出したら、先生や大人はいらない??と思われがちです。 しかし、一つ大切なのが、放置してはいけないということです。 放置ではなく、見守る よく家庭学習の支援でもお伝えするのですが、教材だけがあればいい!というわけではなく、よりうまく学びを支援するためには放置してもうまくいきません。 一人で学べる子はある程度目的意識があり、 […]
これまで主体的な学びのポイントについて書いてきました。 子どもたちが自分で学び出したら、先生や大人はいらない??と思われがちです。 しかし、一つ大切なのが、放置してはいけないということです。 放置ではなく、見守る よく家庭学習の支援でもお伝えするのですが、教材だけがあればいい!というわけではなく、よりうまく学びを支援するためには放置してもうまくいきません。 一人で学べる子はある程度目的意識があり、 […]
ここまで、主体的な学びのためのポイント、 自分で決める 任せる勇気 間違いから学ぶ について書いてきました。 もう一つ大切なのが、心を満たす。 心を満たす。その1 受け止める いろんな子がいると思います。 わざと空気を乱す子、やる気が起こらない子。 いろんな状況がありますが、まずはその子自身の気持ちを受け止めてあげる。 あまりに他の人へ迷惑をかけているようなら、注意をした上で、その子に寄り添う。 […]
主体的な学びのためのポイントについて、 自分で決める 任せる勇気 について書いてきました。 いざ子どもに任せてみたけれども、うまくいかない!それも当然なのです。 必ず失敗が出てきます。 これがすごく必要なのです。 任せてうまくいかないと、主導権を大人に戻してしまうのは本末転倒です。 この失敗からともに学び成長していくきっかけになります。 失敗しても、あきらめない 子どもたちに学びの主体を渡すと、大 […]
おおよそ毎月一回は何かしら自分発信で人と学びの場を作りたいと今年は少しずつチャレンジ中。 4月5月とバテていたのですが、少しでも!と思い、レジリエンスを共に学んだ友人と学びの時間ができました。 そして、レジリエンスに興味を持ってもらった、もう一人の友人とともに、レジリエンスについて話す場になりました。 レジリエンスを学ぶ2つの軸 今回はほぼ個人レッスンのような感じだったので、話しながら進めることが […]
主体的に学ぶためにどうしていけばいいのか? 関わり方によって大きく変わる。 その2は任せる勇気についてご紹介します。 学校現場でよく聞く声 主体的に学ぶ事例をご紹介した時、多くの人がすごい〜って声を上げてくれます。 しかし、そのあと聞こえてくるのが、 ‘この学校の子たちに無理です‘ という声。 それぞれの学校の事情はもちろんあります。 本当に大変な学校も見てきました。 おそらく‘今は無理‘という意 […]
主体的に学ぶようになるために大切なポイントっていくつかあります。 もちろん、すぐにはうまくいきません。 だから、本当は導き手(ファシリテーター)も必要。 まずは1つ目からご紹介します。 主体的に学ぶためのポイントその1〜自分 で決める〜 主体的ということの通りで、何かを学ぶのは、自分で学ぶのです。 だから、当然なんですが、学ぶものは自分で選ぶ、自分で決める。 だから他の人が決めたものというものでは […]
私と自立学習との出会いについて書きましたが、じゃあ自立学習ってどういうこと?ということを考えてみたいと思います。 私自身は学校関係を担当しているので、自立学習って言葉は普段あまり使いませんが、これまで言われてきた、自学自習力の育成や、アクティブラーナー、主体的に学ぶというイメージに近いと思っています。 これは、子どもだけではなく、大人の私たちも同じこと。 私自身は常にアクティブラーナーでありたいと […]
先日のブログ講座で、最近の近況をシェアする場面があり、ダメな私をカミングアウト?したら、拍手をいただけた。 私にとってはすごく衝撃的な出来事で。 そんなお話です。 4月5月思うように動けなかった日々を語る 4月5月はダメダメ月間でした。 できないことって、ダメなことだし、できない私は最低だと思っていた。 今学んでいるAIFAのZoom講座の2週間に一回出る課題。 4月の初回から、全くできていない。 […]
大人数でのバーベキューの後、お野菜がたくさん残る、、、 特に、切ったキャベツが残ってしまった。 ちょっと買いすぎたのは切ってから気づいたんですが。 でも、それはちょうどいい!!の精神で、キャベツを長持ちさせながら、しかもうまく料理に使いたい。と調べてみたら、書いてありました。 このサイトを参考にしました。 早速ご紹介します。 キャベツを冷凍保存! さてさて、バーベキューで余ったキャベツさん。 毎日 […]
3Dプリンターを愛してやまない友人からの依頼で、3Dプリンターで作った作品、ソリディウムの撮影会を行うことに。 ソリディウムってご存知ですか?笑 それもその友人が作ったコトバ。 Solidソリッド(固形) + riumでソリディウム 3Dプリンター用語で、3Dプリンタでできた塊のことをソリッドと言うらしいです。 ※友人のブログでも紹介してもらいました〜(リンク参照!) 今回の作品がこちら。 商品写 […]