ここまで、主体的な学びのためのポイント、
自分で決める
任せる勇気
間違いから学ぶ
について書いてきました。
もう一つ大切なのが、心を満たす。
心を満たす。その1 受け止める
いろんな子がいると思います。
わざと空気を乱す子、やる気が起こらない子。
いろんな状況がありますが、まずはその子自身の気持ちを受け止めてあげる。
あまりに他の人へ迷惑をかけているようなら、注意をした上で、その子に寄り添う。
ただ怒って終わりだと、その子はしないという選択肢をとってしまう可能性があります。
なので、受け止めた上で、小さな一歩を踏み出す手伝いをしてあげる。
受け止めるだけで、少しは心が満たされていきます。
心を満たす〜その2安心安全な場づくり〜
ブログ講座でも改めて学んだ、マズローの欲求。まさにそうだなぁと改めて感じています。
(わかりやすく書かれているサイトを参照)
日本にいるおおよその人は、生理的欲求は満たされていることが多いですが、もしかしたら満たされていない要素もあるかもしれない。
生理的欲求が満たされていれば、次は安全欲求。
つまり学びの場づくり。
ファシリテーターとしては安心安全な場を作るというのは非常に大切なのが仕事です。
わからないことをこんなこともできないのか!!と言われてしまう。
ということは安心して学びができません。
ここは、わからないことをわかるようにするための場所や時間だよ。
自分のペースでやろう。
声のボリュームを下げて学びやすい環境をみんなで作ろう
など、安心安全な場所を作ることで、少しずつ学び出します。
この基本は是非抑えて主体的な学びの場づくりをして見てください。