YEAR

2019年

今年の手作りお味噌と梅干し

今年はお味噌と梅干しを手作りしました。 ちょうどお味噌は半年経ったので、開封式をしました。 今年のお味噌を開封。 2月に作ったお味噌。半年経ったので開けました。 今年はちょっとカビが来ちゃいましたが、特に問題ないらしいので、その部分だけとって、早速お味噌汁に。 今年の小梅の梅干し 7月末に実家で干してもらいました。 帰ってきた子たち。 さらにちっちゃくなって帰ってきました。笑 これはまだ食べていな […]

急にMacbookが復活した。

しばらくMacbookでインターネットにアクセスできず、困っていました。 そもそも、インターネットの接続自体ができず、機能がダメになってしまったのかなと思っていました。 久しぶりにMacbookを立ち上げてみたら、なんと繋がったんです。 理由はわかりませんが、ただただ驚いています。 私の気持ちが落ち着いたおかげなのかな?笑 感謝しつつ、明日から、旅に出ますー。 今日はゆったりと片付け、準備ができた […]

まじめにコツコツと自分のなりたい姿に向かってやっていく[決意]

私がFacebookに記事をシェアしなくなったときは、モヤモヤしているシグナル。 毎日ブログは書いているし、書きたいことはたくさんあるけど、シェアしたくないという私の気持ちには何かモヤモヤがあります。 そのモヤモヤを日々感じながら、どうしてそう思うのか?とか、自分の気持ちと対話をしていて、答えは出ないけど、書くことは淡々と続けられていた。 ヨガをして、スッキリした気持ちになったおかげか、わずか30 […]

自分の時間を大切にしていますか?

友人との会話で、改めて感じたことは、忙しいときこそ、自分の時間を大事にしていきたいってこと。 私も昔は全然できていなかった。 自分自身を“感じる“ 私自身は毎日自分の体調を感じるようにしている。 あー、ちょっと呼吸が浅いかも 背中が凝ってる とか、自分の体調を意識して感じています。 それを感じないと、たぶん自分が潰れちゃう。 カラダやココロの疲れがあると、物事がうまくいかない。 自分の時間を大切に […]

ほげーと過ごそう。頭をほぐす

ここ数ヶ月の疲れが出てきていたので、ヨガに。 タッチセラピーもしてもらい、私の疲れの原因はなんとなくですが、頭。 心臓がいたかったり、カラダが凝っていたりして、しんどかったんですが、おそらく、頭も使いすぎていたんだと思います。 毎日、何かしら頭を使わないと気が済まない私なので、頭は疲れているかと。 頭をちょっとほぐしてもらい、スッキリしました。 ちょっとほげーとする時間もしっかりとらないとね。 と […]

トラブルが起きた時にすることは自分自身を緩める、客観視する。

何かうまくいかないとき、人とトラブルが起こった時。 人のせいにしたり、ただただイライラしたりしてしまいます。 そんな時こそ、自分を癒すと周りとの関係やその後に起こることが変わります。 自分によしよし いつも頑張っている自分自身を褒め称えましょう。 よく頑張った〜 大丈夫! それぞれ褒められたい言葉で、自分を褒めましょうー 体を緩める イライラするときはだいたい体も心も緊張状態。 私のおすすめはヨガ […]

自立した学びを引き出すためには、指示命令を手放す。

子どもたちが自立して、自律して学ぶためには、関わる大人たちが指示命令を手放す事が必要。 大人も完ぺきな人なんていないので、少しずつできればいいんじゃないかと思います。 〇〇しなさいを手放す 子どもたちの行動にこうしなさい!ああしなさいって心配だからこそ言いたくなります。 だけど、それをできるだけ言わない。 指示命令を手放すとどうなるか。 子どもたちが物事を自分で選択するようになるんです。 大人が指 […]

学び、行動の原動力は好き!!楽しい!!

ふとこのワードが頭に浮かんできた。 うん、大人も子どももこれを忘れちゃダメだなとふと思いました。 そもそも学びって楽しいもの 私たち大人って学ぶ楽しさを忘れてないかな? 勉強好きな子はいない って言葉をよく聞くけど、そんなことはないと私は思っています。 もちろん嫌いな子もいるかも。 全て嫌いじゃなくて、この分野は好き!が必ずある。 でも小さいころは、みんな学びたくって、これなに?あれなに?どうして […]

なんもしない一日も大事に。自分の時間を作ってエネルギーチャージ

今週は珍しく2泊3日で出張でした。 ものすごく疲れたわけではないけれど、少しずつたまっていた疲れがありました。 最近はヨガに行けていないし、体もガチガチ、心臓も少し痛め。笑 先日不整脈と言われて意識してるだけかもしれませんが。 今日は珍しく完全オフでした。 なにもしないといいながら動いてしまう私。 じっとしていられない私は、結局何かしないときがすまないので、朝から家のことをしたり、動画セミナーを見 […]

英語を話せるようになるためには、自分の言いたい日本語を言い換えるトレーニングをする

昨日の英語セッション。 前回からちょっと新たな試みをしました。 文法の基礎を学びながら、文章の組み立てを知るトレーニングをセッションの中で始めました。 日常で話すことを言い換える 私が思うのは、一般的にある例文を単純に覚えよりかは、自分自身、または周りの人が実際に話しているフレーズをいう練習をした方がいいと思うんです。 というのも、私自身は、学生時代から英語をたくさん学んできました。 それこそ、た […]