YEAR

2019年

一般動詞とBe 動詞の違いを理解し、一般動詞(現在形・過去形・進行形・現在完了形)を使いこなすための基礎知識〜一般動詞は動作を表す〜

以前にBe動詞の基礎知識について書きましたが、そのBe動詞以外の動詞である、一般動詞の基礎知識をご紹介します。 Be動詞と一般動詞の違いを理解することができるようになると、表現の幅が大きく広がります。 一般動詞とは、動作を示す動詞であり、Be動詞以外の動詞である 以前に書きましたBe動詞は、イコールの動詞(〇〇は▲▲である)です。 一方、一般動詞は、動作をあらわす動詞であり、Be動詞以外の動詞です […]

2年間ブログ毎日更新を達成。〜自分の好きなことを書き、自分のことを分析したから書くことがもっと楽しくなってきた〜

4月末でブログを毎日書き続けて2年が経ちました。 ブログを始めるまでに、何度もいろんなことにつまづき、このままの自分じゃ嫌だ!と思い、自分のしたいこと、やっていることを発信したくて、はじめました。 本当は、学びのこと、教育のこと、ココロのことをたくさん書き、その自分の特技を生かした仕事をしていきたいと思っていました。 まだ2年では、全然何か成果が出せたわけではありません。 ブログを書く時でさえ、自 […]

連休最後はDIYのお手伝い

ついに10連休も終わり。 動き続けた連休の最後は友人宅のDIYのお手伝い。 靴箱のペンキ塗りをしました。 p ▲ before ▲ After 楽しかった〜けど、さすがに疲れました。 でも、またやりたい!!

頑張った自分へのご褒美に、ゆったりする時間を作る

振り返ってみると、4月は頑張った。 だからか、食生活(栄養バランス)は気をつけていたけど、これまであんまり食べなかったアイスをたくさん食べたり、お酒を毎日飲んでいたりした。 ▲ 毎晩こんな感じ。笑。お酒を毎日飲むなんて、私の中ではあり得なかった。 正直なくても生きていける。 なのに、お酒の断捨離とか言って、ウィスキーや焼酎を飲む日々。 そして、ブログを書く。笑 その結果が、これなのかもしれないなぁ […]

今日の体調は絶不調!!これも良いことが起こる予兆?/人のありがたさを感じる。

今日は完全に腸の調子がひどく、朝からあんまり食べられなかったけど、昼ご飯もほとんど食べられませんでしたー。 久しぶりの絶不調!! ここ数年、大きく体調を崩すことはなかったのです。 過呼吸を経験して以来、自分の体調にはかなり気を使っていて、疲れたら休む!自分のココロと向き合う!!を徹底していました。 最近もそんなに無理しない生活をしていたつもりだったけど、多少、体の疲れを感じていました。 疲れを感じ […]

エンジェルナンバー77をジャパニーズポチーンというお酒のシリアルナンバーで発見!〜あなたが進んできた道は正しい!を伝えているらしい〜

いろんな偶然から77という数字とその意味を発見し、すごく嬉しくなったお話です。 『いいことが起こる前兆』と検索したら数字の話が出てきた 昨日、『いいことシップ』っていう、寄付の団体のことを調べようとしたんです。 今、断捨離第2弾をしているところで、手放すものを捨てるんじゃなく、必要な誰かに使ってもらえたらなって思っているところです。 そしたら、偶然、検索候補に『いいことが起こる前兆』とあったので、 […]

WordPressのブログのカテゴリー分けをしてみる~自分の書いたこと、発信したいことを分析・分類する~

これまであまり分けていなかったんですが、カテゴリー分けをしてみました。 約2年書いてきて自分の好きなことがだいぶわかってきました。 この機会に自分の書いたことが分析でき、そして分けることができました。 これからはカテゴリーにもわけて、書いていきたいと思います。 どんなカテゴリー こんなカテゴリーに分けてみました。 【旅】国内/海外 やっぱり私は旅が大好き。もう、去年もかなり旅しまくったのでそろそろ […]

できた!だけではなく、過程を褒める

先日、とある学校の先生とのお話に、ぐさっと久しぶりに来ました。 このぐさっというのは、共感で、嬉しいという気持ち。 ずっと思ってることですが、結果だけでなく、過程を認めること。 これってほんと必要。 自分のブログもまさにそう。 頑張って続けていることを自分で褒めることができるようになって、かなり元気になった。 素晴らしいことが一個できるのもいいけど、それをする過程を褒める。 その感覚があるだけで全 […]

英文法が苦手で英語が話せないと感じている人が、毎日15分3ヶ月で、基本文法を使える英語として身につけるコツ

英語が話せないというのには、人によって程度も違います。 個人的には英語の文法がわかっていない方が、出川イングリッシュように気にせず話せていい気もしています。 ですが、基本の文法がわかると、いろんなニュアンスが伝えられるようになります。 ここでは、簡単な文法の違いを知り、使い分ける事ができることを目標として書きます。 文法がわかっていると表現の幅が広がる 文法を学ぼうとすると、時には組み立てを頭で悩 […]