自分にあった走り方を実験!〜ゆっくり走るスロージョギングで体力をつける〜
ここ数年、ずーっと運動したくてうずうずしていたんですが、元々運動部でもないし、鍛えるのは嫌いだし、運動しなくても生きていける環境。ずーっとサボっていました。 ブログが習慣化できてきたので、走ることも習慣化できないかと、チャレンジしてみることに。 そんな時に見つけた本がこれ。
ここ数年、ずーっと運動したくてうずうずしていたんですが、元々運動部でもないし、鍛えるのは嫌いだし、運動しなくても生きていける環境。ずーっとサボっていました。 ブログが習慣化できてきたので、走ることも習慣化できないかと、チャレンジしてみることに。 そんな時に見つけた本がこれ。
学習内容を教えない!というと、教える立場の方々は今までの考え方、やり方を否定されたように聞こえるかもしれないんですが、決して、否定したいのではないし、教えることがダメとかではないということを最初にお伝えしておきたい。 教えてはいけない!!ということではなく、教える量をまず減らして、学び合う時間を作る。 目の前の子どもたちの20年後までもずっと教え続けられますか?
少し前ですが、ある小学校でプログラミング研修の依頼をいただいたので、研修会をさせてもらいました。 Scratchを使ったプログラミングのポイントが、 ・learning by making ・creative learning 作ることを通して学ぶ、創造力を生かして学ぶと以前に聞いていたので、今回はこの部分を体感していただきたく、研修を組んでみました。結果的にすごく学びがあったなぁと改めて感じてい […]
学んでわかるようになるときの感覚って、とても楽しい! 『なんでこうなるんやろ、、、』『なんかこれは違う気がする』ともやもや、、、とする感じが、ハッとして、晴れてわかった!!ってなる感じ。 これが学びの『わかった』っていう感覚。 なんとなく、私はその感覚がわかっていたつもりだったのですが、とある先生とのお話の中で、さらにハッとしたことがありました。まさに『そうだ!わかった』と思った瞬間かもしれない。