疲れた気持ちをYes, andしてココロの状態を俯瞰してみる〜レジリエンス力のトレーニング〜

ちょっとした気持ちの疲れをひきずっています。

出来事についてはここには書きませんが、お伝えしたいことは、そういう時にこそ、自分のレジリエンス力を高める機会にすること。

Yes,andすること。

感情をしっかり書き出すこと。

この場でやっておきたいと思います。

まずはYes, and

気持ちが疲れた!!やりたいのにやる気が出なくなってしまった。

うんうん、そんなこともある。(Yes)

だったら、いっそのことちょっと休息をとろう!気分転換にヨガでもしよう。(And)

ちょっと落ち着くまでは、違うことを考えよう。(And)

誰かに話を聞いてもらおう!!(And)

これを教訓として、間接的にブログにも書いていこう!!(And)

レジリエンス 的に感情を取り出すワーク

どんな感情か?ということも書き出してみました。

これで成果が出たと思うべきじゃないという【怒り】

聴いてもらえる人になるべきだという【正義】

ちょっと期待していたのに裏切られた気分だという【怒り・いらだち】

どうせ私の話なんて聞いてくれないという【あきらめ】

ここから何を学ぶか?

本当にYes, andとレジリエンスを学んでよかったと思います。

人はすぐには変わらないし、まずは自分を変えていくんだけど、そのためにも自分のココロが折れたままでは前に進めない。

だからこそ、Yes, andでありがたく出来事を受け止め、その捉え方を自分で変えてみる。

そして、感情を俯瞰してみて、書き出してみる。

これだけでも少しスッキリしました。

なんだか、ネガティブな感情を感じた自分が愛おしくなりました。

あとは、ネガティブな感情を励ましの感情に少しずつ変えていきます。

これまでなら、許せない!!で終わっていたけど、これを糧にもっと自分が成長してやる!!って思えてきました。

これこそがレジリエンス力=ココロが折れたときにしなやかに立ち直る力なのかと思います。

私のブログのテーマである『学びの日々』。

人生、学び続ける。

そんな気持ちすら改めて感じた2日間でした。

あったかい空気に包まれていることに感謝もしたくなりました。

この学びから新たな小さな一歩を踏み出していこうと思います。

こちらもどうぞ

レジリエンス講座から学ぶ その2~レジリエンスとは何なのか?~

レジリエンス講座からの学び その4~私によくくっつくオウムさんを考えると、自分のネガテイブ感情と向き合えた~