講座のプログラム〜AIFA 行列のできる講師力講座vol.7 での学び〜

AIFAの行列のできる講師力講座vol.7in東京 に参加してきました。

今回は参加者ではなく、オブザーバーとして参加してきました。

3日間の学びを忘れぬうちにまとめていきます。

まずは、講座のプログラムをまとめおきます。

講座のプログラム

1日間

1限目:講座の目的共有/アイスブレイク(共通点探し)

2限目:アプライドインプロゲームを通しての気づき

・インディアンアイズ/拍手回し

・これまでの教育とこれからの教育

・ナレッジモデル

3限目:自分を知るワーク

・1-2-3

・1-6-1

ゲームを使って自分を知るワーク

・ジョハリの窓

・ココロのイロを知る(DISC理論)

2日目

1限目 : ゲームとふりかえり

・3人でポーズを揃える

・1日目のふりかえり

2限目:スキットでココロのイロを表現する

・スキット1 カフェのスキットでココロのイロを表現する

・スキット2 グループで設定を決め、ココロのイロをインプロで表現する

3限目:交流分析とココロのイロを使ってインプロをしてみる

4限目 プレゼンテーションのワーク

・ココロを動かすプレゼンテーションを学ぶ

5限目 授業づくり

・4つの課題をグループに分かれて授業案をつくる

3日目

1限目:Yes, andを体感するワーク

・一人にならないで

・Yes, and Yeah

・One Word

2限目 授業づくりのワーク

・グループで授業を構築

・ワールドカフェで意見を深める

3限目 発表

という流れでした。

文字にすると、さらっとしていますが、中身は密度がたっぷりで、それぞれの気づきがあります。

それぞれのポイントをまとめていきます。

こちらもどうぞ

アイスブレイクや学びの場で使えるアプライドインプロのゲーム[まとめ]